Amazonブラックフライデー始まってます
Amazonのセールと言えばAmazonデバイスがお得に買えるのが最大のメリット
実際に使ってるAmazonデバイスを紹介
目次
Amazon Fireタブレット
Fire HD 8
2年前に買ったFire HD 8
今年に入ってNEWモデルが登場しています。
youtube見たり、プライムビデオを見るならこれで十分。
使えるアプリは少ないけど、Googleplayストアを入れることもできるから、実質androidアプリが利用可能。
でも、ゲームを快適にできるとは言えないかも。
価格:¥9,980
セール特価:¥5,980
OFF:¥4,000 (40%)
割引率で言ってもこのFire HD 8が一番お得。
Fire HD 10
さらに大きい画面で使いたいならFire HD 10
価格:¥15,980
セール特価:¥9,980
OFF:¥6,000 (38%)
Fire 7
場所を気にせずコンパクトに使いたいならFire 7
価格:¥5,980
セール特価:¥3,980
OFF:¥2,000 (33%)
Echo Show
Echo Show 5
完全に使いこなせているわけではありませんが、あると便利。
子供たちがアレクサに話しかけて、音楽を聴いています。
「アレクサ 紅蓮華かけて」が日課です。
何気に便利なのがタイマー機能。
「アレクサ 3分タイマーかけて」でセット完了。
手動でタイマーセットするのって結構面倒なので意外と便利。
動画も見れるけど、画面が小さいからあまり使わない。
価格:¥9,980
セール特価:¥4,980
OFF:¥5,000 (50%)
Echo Show 8
動画も見たいならEcho Show 8
価格:¥14,980
セール特価:¥7,490
OFF:¥7,490 (50%)
Echo Show 10
近日発売予定のEcho Show 10
画面の大きさもスピーカーの性能も段違い。
10インチHDスクリーンが、あなたを追って左右に回転。
部屋の中を移動しても、ビデオ通話や再生中の動画などを常に見ることができるってなんなん?
新しい物好きなら買っちゃうよね。
Fire TV Stick
Fire TV Stick
新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
Amazon primeビデオでよく見るのはやっぱり鬼滅の刃
好きな時に無料で見れるので、息子が何回もリピってます
ウチで使っているのは古いタイプでアレクサ非対応。
価格:¥4,980
特選タイムセール:¥3,480
OFF:¥1,500 (30%)
Fire TV Stick 4K
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
どうせ買うなら間違いなくこっち。
4k対応対応なのに800円しか違わない。
前回はどちらもセール対象じゃなかったから、今回は間違いなく買い。
価格¥6,980
特選タイムセール: ¥4,280
OFF: ¥2,700 (39%)
おすすめAmazonデバイスまとめ
Amazonデバイスはこれから年末年始にかけてあった方がお得
値段が安いのに充実の機能。
コロナ拡大で不要不急の外出自粛中、家にこもりがち。
3つのAmazonデバイスがあれば時間を持て余すことも少なくなるハズ。