陸マイラーデビューしたい!
ANA TOKYUカードをちょっとでもお得に作りたいけどいい方法はないの?
という方に朗報です。
ANA TOKYUカードがポイントサイトに登場。
TOKYU ルート開通当時はポイントサイトから姿を消す。
たまに登場しても応募者多数ですぐに姿を消していました。
今回もそんなにもらえるポイントはそんなに高くない。
けど、いくつかのポイントサイトに登場中。
なかでも一番お得なポイントはどこか?
目次
ANA TOKYUカードを一番お得に作れるポイントサイトはどこだ?
ANA TOKYUカードをポイントサイト経由で作るならちょびリッチ
今なら500ポイント→3,000ポイント(1,500円)に増量中。
というわけで、ANA TOKYUカードを作るならちょびリッチです。
ちょびリッチ経由でANA TOKYUカードを作って1,500円分ポイントゲット。
ちょびリッチについてはこちらで解説。
≫ちょびリッチでのマイルの貯め方【ネスレ案件で高額マイルゲット!】
ちょびリッチは
- ネスレなどの高額案件
- ランクがアップするとポイント増量
- 一度プラチナランクになると永久にゴールドランクから下がらない
など嬉しい特典がいっぱい。
私が一番ポイントを獲得しているのがちょびリッチ。
ランキング1位です。
≫稼げるポイントサイトランキング 獲得ポイント順【絶対に失敗しない】
ちょびリッチでのANA TOKYUカードの作り方
まずはちょびリッチにアクセス。
検索窓に「ANA TOKYU」と入力。
このバナーをクリック。
「サイトへ行く」をクリック。
すると三井住友VISAカードのサイトに飛びます。
たくさんカードが並んでいるので間違えないように。
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードのところをクリック。
「お手続きへ進む」をクリックして申し込みます。
ANAカード入会キャンペーン中
ANAカードを本会員として1枚も持っていないあなたは更にチャンス。
ANA主催のボーマスマイルプレゼントのキャンペーンにも参加が可能。
- 対象期間は2020/3/2~2020/6/30
- ANAカードを新規発行した場合のみ
- ANA TOKYUカードなら最大29,500マイルボーナス
キャンペーンはエントリー制。
キャンペーンの内容
- 入会特典1,000マイル
- ANA便搭乗で1,000マイル
- カード利用で最大27,000マイル
- ANAカードファミリーマイル登録で500マイル
これで最大29,500マイル獲得可能。
とはいえ、カード利用で27,000マイルもらうためには100万円分決済が必要。
期間は2020年3月2日(月)から2020年8月31日(月)。
まあ無理かな?
メインカードでガンガン使う人なら可能かも?
これでTOKYUルートの利用が可能に
ANA TOKYUカードが届いたらやることがあります。
手続きをしてTOKYUルートを使えるようにしましょう。
≫ANA東急カードが届いたらやること【トラブル発生/画像付きで説明】
これでTOKYUルートの利用が可能になります。
ポイントサイトでポイントを貯めてマイルに交換しましょう。
TOKYU ルートを使ってのポイントサイトからANAマイルへ交換方法。
必要な日数を知りたい方は
≫【最新版】TOKYUルートのスケジュール【ポイントサイトからANAマイルへ交換に必要な日数は?】
ちょびリッチでANA TOKYUカードをお得に作ろう
ANA TOKYUカードを作るならちょびリッチ。
ちょびリッチ経由でANA TOKYUカードを作って1,500円分ポイントゲット。
ちょびリッチの特徴
- ネスレなどの高額案件
- ランクがアップするとポイント増量
- 一度プラチナランクになると永久にゴールドランクから下がらない
など嬉しい特典がいっぱい。
私が一番ポイントを獲得しているのがちょびリッチです。
【最新版】ポイントサイトランキング
ちょびリッチ
一度でもプラチナランクになるとゴールド会員以下には一生下がらない。
プラチナランクになると+15%のポイントがもらえる。
ゴールドランクでも+10%。
楽天市場で買い物する時はちょびリッチ経由ですると他のポイントサイトよりお得。