飛行機にお得に乗りたい。
陸マイラーになるとマイルが貯まって飛行機に実質タダで乗れるの?
興味がある、やってみたい、という初心者の方がたどり着いたと思います。
こちらの記事ではそんなあなたのために陸マイラーについて1から解説。
・陸マイラー始め方、ポイントの貯め方
・ポイントをマイルに交換する手順
すべての手順を網羅しているので、迷ったときはこの記事を参考に進めて下さい。
これであなたも今日から陸マイラーデビューです。
目次
【2020年最新版】陸マイラー初心者のための全手順書【始め方からマイルの交換まで】
陸マイラーに興味がある方はたくさんいると思います。
でもやっぱり面倒、大変そうと感じて実際に始める方って少ない。
もしかしたら、大量のマイルは貯まらないかもしれない。
それでもやらない人よりは天と地ほどの差があります。
何事もやってみるのが大事です。
まずは一歩踏み出しましょう。
手順をざっくり書くと
- ポイントサイトに登録
- ANA東急カードを作る
- ポイントサイトでポイントを貯める
- ポイントをマイルに交換する
- マイルで特別航空券を購入
1つずつ詳しく説明していきます。
用語、仕組みがわからない方はこちらをご覧ください。
【陸マイラー】マイルとは?貯め方・仕組み・用語をわかりやすく説明【超初心者向け】
手順1 まずはポイントサイトに登録
陸マイラーになるためにはポイントサイトに登録しないと始まりません。
ポイントサイトに登録する際は.moneyへ交換できることが前提。
4~5個のポイントサイトに登録しましょう。
【陸マイラー】ポイントサイト登録は比較する必要なし【登録後でOK】
どうしても2~3個に絞りたいなら獲得ポイント順ランキングを参考に。
稼げるポイントサイトランキング 獲得ポイント順【絶対に失敗しない】
新しいポイントサイトは登録者が少ない。
友達を紹介してポイントをもらえるメリットを最大限に活かせます。
早く始めた人が断然有利。
手順2 ANA東急カード ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを作る
ポイントサイトからマイルに交換するために必須のANA東急カード ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード。
ANA東急カード ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードがないと貯まったポイントをマイルに交換することができません。
ポイントサイト経由でANA東急カードを作ろう。
ANA TOKYUカードを一番お得に作れるポイントサイトはどこだ?
ANA東急カード ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードが届いたら手続きが必要です。
ちょっと面倒ですが、画像を使って全手順を説明しています。
【陸マイラー】ANA東急カードが届いたらやること【トラブル発生/画像付きで説明】
手順3 ポイントサイトでポイントを貯める
ANA東急カード ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを作ったらポイントサイトでポイントを貯めましょう。
もちろんカードを作る前からポイントを貯め始めても大丈夫。
効率的なポイントの貯め方
効率的にポイントを貯める方法があります。
・一番高いポイントサイトで申し込み
詳しい手順は
【陸マイラー】マイルの貯め方 効率化のコツ 初めは面倒な3つの手順を画像付きで説明
ポイントが高い案件は?
・不動産関連
・ネスレ
特にネスレは30,000ポイントを超える時があります。
コーヒー好きなら申し込んで損はない。
陸マイラーなら避けて通れない案件です。
ちょびリッチでのマイルの貯め方【陸マイラー】【ネスレ案件で高額マイルゲット!】
ブログをやっている方はASPで自己アフィリ
ブログをやっている方、もしくはこれから始めようと思っている方は自己アフィリに挑戦。
ポイントサイト経由よりもポイントが貯まる案件があったりします。
まずはafbに登録。
陸マイラーブロガー向け おすすめアフィリエイサイト【裏技あり】
手順4 ポイントをマイルに交換する
ポイントをマイルに交換する基本的な手順。
↓ 100%
.money
↓ 100%
TOKYU ポイント
↓ 75%
ANAマイル
すぐに交換できるわけではありません。
実際にかかる日数、スケジュールの確認はこちら
【最新版】TOKYUルートのスケジュール【ポイントサイトからANAマイルへ交換に必要な日数は?】
手順5 マイルで特別航空券を購入
ポイントをマイルに交換出来たら特別航空券を購入。
これで飛行機に乗れます。
(特別航空券の購入の仕方は今後記事にします)
安心してください、手続きをすればマイルは戻ってきます。
飛行機が欠航!マイルの払い戻し手順【画像で説明】【意外と簡単3分で完了】
【2020年最新版】陸マイラー初心者のための全手順書【始め方からマイルの交換まで】 まとめ
実際に陸マイラーとして活動を始めてマイルで飛行機に乗れるようになるまでには2ヶ月~2か月半はかかります。
というのは、
・ポイントをマイルに交換するのに1ヶ月~1か月半
すぐに飛行機に乗ることはできませんが、活動を続ければ結果につながるのが陸マイラーのメリット。
焦らずじっくり必要な案件を選んで申し込み。
かしこくポイントを貯めてマイルに交換しましょう。
【最新版】ポイントサイトランキング
ちょびリッチ
一度でもプラチナランクになるとゴールド会員以下には一生下がらない。
プラチナランクになると+15%のポイントがもらえる。
ゴールドランクでも+10%。
楽天市場で買い物する時はちょびリッチ経由ですると他のポイントサイトよりお得。