時代はキャッシュレス化へ。
キャッシュレス化に伴い、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済などを利用するとポイントが貰えるようになっています。
現金を利用するよりはるかにお得。
そのポイントを効率的に集めて、使いたいところに回していくのが賢い使い方。
中でもポイントサイトと楽天ポイントとマイレージの相性は抜群だと思います。
なぜポイントを貯めるのか?
ポイントを軽視していると大幅に損をすることになるかもしれませんよ?
目次
楽天経済圏×陸マイラー・ポイ活の相性が良すぎる【ポイントにこだわる理由】
ポイ活とは?
ポイ活とはポイントサイトを利用してポイントを集める活動のこと。
ポイントサイトを経由して買い物、クレジットカード作成、アプリダウンロード、各種申し込みをすることでポイントが貰えます。
アンケートやゲームをすることでポイントが貰えたりもします。
リスクなく、隙間時間でスマホを使ってポイントを貯めることが可能。
ポイントサイト自体は10年以上前からありますが、スマホの普及でポイントの貯め方も変わってきています。
以前は現金化することに注力していた方が多いと思いますが、手数料がかかる点がデメリットでした。
その点、今は他のポイントへの移行が手数料無料で、しかもリアルタイムで交換可能になり利用者はどんどん増えている状況です。
※手数料(ポイントで支払う)がかかる場合もあり、各ポイントサイトで異なります。
自分の使いたいポイントへ移行して利用することが可能になったのです。
オススメのポイントサイトはモッピー
初心者でも分かりやすいポイントサイトです。
楽天経済圏
楽天ポイントは主に楽天を利用することで貯まるポイントですが、最近ではマクドナルドや街での利用でも貯まるようになってきました。
必須アイテムは楽天カード。
楽天カードを使うことで、楽天以外でも100円で楽天ポイントが1ポイント貯まります。
さらに楽天ポイントは使えるお店も増えてきています。
楽天Edyや楽天Payを使う際に楽天ポイントで支払うことができたりと楽天ポイントを貯めるメリットはかなり大きくなってきています。
楽天経済圏に入ればその恩恵はさらに大きくなります。
楽天ポイントはANAマイルに交換可能。
交換率は50%とよくありませんが、普通に航空券を買うよりはお得です。
陸マイラー
マイレージもクレジットカードを使ったり、飛行機に乗ったりすると貯まるポイント。
でもその方法で貯めるのはあまり効率的じゃないんですよね。
そこで使いたいのがポイ活で貯めたポイント。
ポイ活で貯めたポイントをマイレージに交換することで、航空券を購入するよりかなりお得に飛行機に乗ることができます。
1マイルの価値は2円と言われています。
実際、楽天ポイントもANAマイルに交換することができますが、1マイルに交換するためには楽天ポイント2ポイント必要です。
ポイ活で貯めたポイントはANAマイルに交換するのが現金に換算すると一番お得かもしれません。
楽天経済圏×陸マイラー・ポイ活にこだわる理由
なぜポイントなのか?現金の方がいいじゃない?と思いますが、今現在副業禁止のサラリーマンが多いですよね?
現金はダメでもポイントならOK!と言うわけです。(至ってグレーゾーン?)
ポイント還元は消費税増税に伴い、国が取り組んでいることです。
これがダメならほぼ全員副業してることになってしまいます。
国税庁のHPからの引用
現在、ポイントを体系的に対象にした法的制度(規制)は存在していないが、ポイントを利用する消費者が、従前に増してポイントを財産的な価値があるものとして認識してきていることや、ポイントが決済手段として利用される機会が増えてきたことから、その信用性を確保するための制度整備をすべきではないかという問題意識も高まってきており、経済産業省の研究会や金融庁のWG等において数々の議論が重ねられている。
とあります。
もしかしたら近い将来、課税対象になるかもしれません。
という理由でポイントが稼げるうちに稼ごう!という考えです。
ポイントを現金化しないで、いかに賢く効率的に消費して暮らしていくか?
自分の生活圏にあったポイントに交換するか?
当サイトはこれがテーマです。
ポイ活で得たポイントは課税対象です。
ポイ活して貯めたポイントを欲しいものがある時は楽天ポイントに交換。
飛行機に乗りたいときはマイレージに交換。
ホテルを取る時は楽天ポイントを使って楽天トラベルで予約。
など、ポイ活×楽天ポイント×陸マイラーの相性は抜群にいいんです。
ポイントを貯めるのはちょっと面倒で分かりづらい
ポイントを効率的に貯めるのは
- 意外と手間がかかる
- システムを理解してないと出来ない
- 時間がかかる
このような理由から敬遠されがち。
最初は分かりづらいし、うまくいかないこともあるかもしれません。
最初はだれだって同じです。
でも失敗しても1円も損をすることはありません。
行動すればきちんと自分に返ってくるのがポイ活のいいところ。
だからこそポイ活を始めよう 楽天経済圏×陸マイラー・ポイ活
ポイントを貯めるのに資格はありません。
誰でも出来てリスクもほとんどありません。
まずは初めてみましょう!
始めの一歩はポイントサイトへの登録です。
ポイントサイトの登録は無料!1円も必要ありません。
必要なのはメールアドレスぐらい。
ゲームを攻略するぐらいに気楽に考えて大丈夫です。
【最新版】ポイントサイトランキング
ちょびリッチ
一度でもプラチナランクになるとゴールド会員以下には一生下がらない。
プラチナランクになると+15%のポイントがもらえる。
ゴールドランクでも+10%。
楽天市場で買い物する時はちょびリッチ経由ですると他のポイントサイトよりお得。