単身赴任中ですが、コロナウイルスの影響で自宅への帰省ができなくなりました。
まあ仕方ないですね。
ゴールデンウィークはどうすれば?
帰れない間はどうする?
結論を言うと
- ゴールデンウィークは帰らない
- 帰れない間は趣味・勉強・副業に没頭
コロナで帰れないのは寂しい。
ピンチですがチャンスに変えよう。
目次
単身赴任 コロナで帰れない【ゴールデンウィークはどうする?】
ゴールデンウィークは帰らない。
これが結論です。
そもそもなぜコロナウイルスが世界中に広まったのか?
そもそも、なぜコロナウイルスが世界中に広まったのか覚えてます?
忘れてる人多すぎですが、コロナウイルスが流行の兆しを見せた時期に某国人が大型連休で世界中に大移動したからです。
あれがなければ、こんなにも広まっていなかったはずです。
で、迎えるゴールデンウィーク。
同じ行動をしたらどうなるかわかりますね。
答えは1つ、自宅待機です。
本音は帰りたいけど…
本音を言えば「帰りたい」
でも帰りません。
本能のままに行動すると
本能のままに自宅に帰省したとします。
- もし自分が保菌していたら?→そんなわけない大丈夫。
- もし家族が保菌していたら?→うつらないから大丈夫。
結果、感染すると家族全員を巻き込み1か月近く一切の行動が制限されます。
本能のままに行動すると、自分の行動がもたらす結果を想像ができません。
理性を持って行動すると
理性が働くと
- もし自分が保菌していたら?→家族にうつるかもしれない。
- もし家族が保菌していたら?→自分にうつるかもしれない。
結果、感染はしません。
ちょっと不自由に感じますが何もできないという事態は避けられる。
理性をもって行動するとリスクを軽減することが可能。
ちょっとの我慢が未来へつながる
人間は本能で行動すると損失につながることの方が圧倒的に多い。
これは紛れもない事実。
ちょっとぐらいなら大丈夫、と行動して後悔したことは誰でもあります。
理性をもって我慢しておけば避けられた損失。
ただ、本能のままに行動して上手くいった快楽を脳が覚えてしまっています。
その方が気持ちいいですからね。
「次もきっと大丈夫」この刷り込みの方が大きいので、本能のままに行動してしまう。
でも実はその行動は圧倒的に損失へつながります。
脳にだまされて本能のままに行動してははいけません。
今ちょっとの我慢が未来へつながる。
これは投資を通して一番学んだこと。
そしてこの教訓は投資に限らず、すべてにおいて役立っています。
コロナで帰れない間はなにをするか?
コロナで帰れない間は
- 趣味
- 勉強
- 副業
この3つに注力。
単身赴任のメリットは自分の時間が作れること。
有効に活用しましょう。
趣味
- 投資
- ポイ活、陸マイラー
- ブログ
どれも節約につながり、将来のための自己投資にもなります。
ポイ活でポイントを貯めてマイルに換えれば、次に帰るが楽になる。
飛行機をお得に利用できるようになります。
節約に向いているポイントサイトランキング【ポイ活初心者向け】
勉強
将来役立つスキルを身に付けるために勉強するのもいいですね。
- 英会話
- プログラミング
この2つは勉強しておいて損はない。
自宅でオンライン学習できるプログラミングが便利。
【最新版】オンライン学習プログラミングスクールランキング【自宅で学べる】
英会話ならCMでもおなじみスタサプが定番。
副業
コロナウイルスの影響で不況が訪れそう。
不況が進み、収集が減る可能性が増してきました。
今のうちに副業を始めておくと将来助かるハズ。
単身赴任は副業を始める絶好のチャンス 【無料で始める3つの方法】
登録無料で始められる3つ
自分のスキルを活かせる副業がきっと見つかる。
家族とのコミュニケーションはビデオ電話で
とはいえ、自分のことばかりに没頭していたら家族の不満も溜まります。
あなたが単身赴任で自宅に帰れないのを残念に思っているのと同様に、家族も感じている。
それをないがしろにして自分のことに没頭していたら、それは不満が貯まります。
コミュニケーションはちゃんと撮る。
コロナウイルスの影響でテレワーク化が進行。
ビデオ電話やZoomが注目を浴びています。
家族とのコミュニケーションにももちろん利用可能。
快適なインターネット環境構築が必須です。
単身赴任のインターネット環境はどれがいい?【テザリング ・モバイルwifi ・光回線】
単身赴任 コロナで帰れない【ゴールデンウィークはどうする?】
ゴールデンウィークは帰らない。
帰れない間は
コロナで帰れない間は
- 趣味
- 勉強
- 副業
この3つに注力。
家族も不満に思っているのでビデオ電話でコミュニケーションをマメにとる。
コロナウイルスの影響で働き方が変われば、単身赴任というシステムが見直されるかも?