2月25日、コロナショックにより下落が始まり
一方的に下落するのみ。
3月1週目は様々なイベントがあり、市場心理は大混乱。
上がったり下がったりロングもショートも焼き尽くす相場となりました。
1週間をトレード結果と共に振り返ります。
目次
3/2 日銀の黒田総裁 午前10時前、臨時の談話発表
日銀が金融市場の混乱に対して総裁談話を出すのは異例。
ETF買い入れを積極的に行うと発表。
その後日経は急騰し、一時は+1,000に。
後場にかけて失速し、イブニングには一時全戻し。
まさにロングもショートも焼き尽くす相場。
急騰時にはショートの利確、底だと思った人の買いが入る。
ある程度上昇すると短期トレードのロングの利確、底だと思った人の損切り。
この2つで必要以上に動きが大きくなり、行って来いの展開になると捉えています。
リーマンショック時はこのような狼狽しまくりな心理でトレードし、損失出しまくりでした。
というわけで、比較対象は過去の自分。
初心者だった頃の心理を思いだし、逆の心理でトレードする様に心掛けています。
過去の自分なら急騰時にロングで入り、急落時に損切りもしくはまた上がるだろうと持ち越し。
その逆のトレード。
- 上がり切って、下げ始めた時にショート。
- そこそこで利確。
を実施。
先物デイトレ結果
日経225先物ミニ
10万円チャレンジ企画 12/17スタート 3/2現在・本日 2勝0敗0分 +460
・今月 2勝0敗0分 +460
・これまでの結果 48勝17敗1分 +1,760
・100,000→273,408日銀で上げた分、戻されるんじゃないかな?と思ってショート。ホントに全戻しするとは思わなかった。
— サンゾウ@ブログ×投資 (@sakuzoupg) March 5, 2020
結果 2戦2勝 +460とかなり大きくとることができました。
SPYD 毎日積み立て結果
リーマンショックの経験からSPYD毎日積み立て始めました。
33.75000 3株買い
3/3 スーパーチューズデー 緊急利下げ
スーパーチューズデーの結果からじり上げ。
21:30電話会談結果発表後急落。
その後深夜に緊急利下げ。
こういうことがあるので絶対に持ち越しはしない。
先物デイトレ結果
日経225先物ミニ
10万円チャレンジ企画 12/17スタート 3/3現在・本日 2勝1敗0分 -90
・今月 4勝1敗0分 +370
・これまでの結果 48勝17敗1分 +1,670
・100,000→264,180電話会議前にロングで入ってロスカット。その前に利確しようか迷ったけどすでに遅し。今日は完敗。さすがに難しいね。
— サンゾウ@ブログ×投資 (@sakuzoupg) March 5, 2020
電話会議前、ロングで入っていたので損切りするもそこで反転。
まさに狼狽売りの典型例。
その直後、冷静になりロングで入り直しちょっととりかえす。
全部取り戻そうとは思ってなかったのでそこそこで利確。
取り返したいという心理状態は極めて良くないので注意。
SPYD 毎日積み立て結果
指値で注文を入れていたものの約定せず。
3/4 3/5 若干盛り返すも
スーパーチューズデーの結果、利下げでリスク警戒感が後退し戻し始め。
先物デイトレ結果
日経225先物ミニ
10万円チャレンジ企画 12/17スタート 3/4現在・本日 0勝1敗0分 -45
・今月 4勝2敗0分 +325
・これまでの結果 48勝17敗1分 +1,625
・100,000→259,604昨日に続き連敗です。今日も持ちすぎ。もうちょっと時間軸を短くする必要があるかもしれない。
— サンゾウ@ブログ×投資 (@sakuzoupg) March 5, 2020
損切りで連敗。
日経225先物ミニ
10万円チャレンジ企画 12/17スタート 3/5現在・本日 1勝1敗0分 +80
・今月 5勝3敗0分 +405
・これまでの結果 49勝18敗1分 +1,705
・100,000→267,452連敗脱出。ロングで損切り。ショートで利確。まだ下げ目線で取り引きした方が良さそう。明日の雇用統計はどうなる?
— サンゾウ@ブログ×投資 (@sakuzoupg) March 5, 2020
市場心理が入り乱れ、方向感のない展開。
難しい相場になり、目線が定まらず…
なんとかプラスに。
SPYD 毎日積み立て結果
成行注文に変更。
3/4 35.52000 3株買い
3/5 35.12000 3株買い
3/6 雇用統計
雇用統計前に下がり続け、ドル円は一瞬105円割れ。
雇用統計発表後はもみ合いの展開。
日経225先物ミニ
10万円チャレンジ企画 12/17スタート 3/6現在・本日 2勝0敗0分 +130
・今月 7勝3敗0分 +535
・これまでの結果 49勝18敗1分 +1,835
・100,000→280,300雇用統計後は初動の逆で入ろうと思ってショートでイン。あまり動かないので利確したらその後下げるという…
— サンゾウ@ブログ×投資 (@sakuzoupg) March 6, 2020
SPYD 毎日積み立て結果
33.19000 3株買い
3月1週 まとめ
先週の一方的な下げ相場と比べて難しい展開に。
それでも1週間を通じてプラスにできたので良かった。
SPYD毎日積み立てはトータル18株。
平均購入単価34.8494。
どこが底になるのかわからないので、とにかく毎日買い続けます。
取り引きは楽天証券で行っています。