2020年3月からSPYD毎日積み立てを始め、3月に配当金を始めて受け取り。
3月の配当金は始めたばかりなので少額で税引き後19.25ドル。
あれから3ヶ月。
毎日4株買い続けた結果、6月の配当金は?
目次
2020年6月分のSPYD配当金を受け取り
単価 [円/現地通貨] |
数量 [株/口] |
配当・分配金合計 (税引前) [円/現地通貨] |
受取金額 [円/現地通貨] |
---|---|---|---|
0.36572 | 596 | 217.98 | 183.89 |
利回り6.70%
3月が7.03%だったので0.3%近く下がりました。
株価が3月よりも上がっているので、利回りが下がるのは仕方ない。
単価が下がっているのがちょっと残念。
3月の配当金はこちら
≫SPYD 配当金はいつもらえる?【2020年3月分の配当金を受け取り】
2020年配当落ち日
- 2020年3月20日(金)
- 2020年6月19日(金)
- 2020年9月18日(金)
- 2020年12月18日(金)
各月とも第3金曜日。
楽天証券で買っています。
配当金が入金されたのは6月26日でした。
3月は30日だったので、4日ほど早く入金された感じ。
SPYD毎日積み立て 600株到達
3月にSPYD毎日積み立てを始めて、6月19日に600株到達。
配当落ち日が6月19日なので、18日にあと4株買っておけばキリが良かったけど…
配当落ち日前日までに買っておかなければならないのを忘れていました。
気にするほどのことではありませんが、ぎりぎりで株数を増やしたい場合は注意が必要。
SPYDを買う理由
SPYDを買っている理由は単純に配当金が欲しいから。
お金がお金を生むシステムを作りたいから。
単純にお金を増やしたいなら、先物やるとか、ハイレバでFXやるとかの方が断然早い。
テンバガーを買ってもいい。
でも、どちらも凄い労力と時間を奪われるんです。
しかも上手くいくとは限らない。
昔、株を始めた当初は色々分析したり、四季報読んだり当然した。
でも個人でやるには限界がある。
市場で相手にするのは巨大な組織なわけで、その組織に対抗するにはすべてが劣っている。
個人が有利な点は時間。
組織は結果を求められるので、ある程度短時間で結果を出す必要がある。
なので、凡人は淡々と積み上げるしかないんです。
インデックス投資もやっているので、配当金がもらえたらいいな~ということでSPYDです。
同じような理由でトラリピも始めました。
淡々と継続する。
この方法が私にはあっています。
投資はもちろん、ブログもそうです。
勝てる方法を見つけることも大事だけど、自分に合った続けられる方法を見つけることも同じぐらい大事。
SPYD 配当金の使い道
配当金はもちろんSPYD購入に充てます。
183.89ドルなので6株ぐらいは買えそう。
3月は1株も買えないぐらいの配当金しかなかったので、積み上げた実感がわいてきた感じ。
≫【SPYD】 楽天証券での買い方 外貨決済で手数料お得に?【初心者向け】
SPYD 配当金 9月は減るのか?
他の高配当ETFは配当金が増えている中、SPYDは減ってしまいました。
順調に回復していた株価も下落傾向。
9月の配当金はさらに減るんじゃないか?という見方も少なくありません。
個人的にもそうなるかもな~と思ってるけど実際どうなるかはわからないので、淡々と積み立てていきます。
SPYD ちょこっと分析
年初来の価格比較チャート。
- SPYDが青 -31.29%
- S&P500が赤 -7.64%
- ダウが黄 -13.35%
500株到達時より大分回復したけど、また下がってきました。
S&P500は一時、年初来と同じ水準まで回復。
SPYDはまだそこまで到達せずに、また下落…
さらに下がって25ドルを割り込んだら大きめに買い増ししようかと考え中。
SPYD 9月の配当金を目指して積み立てる
今後の株価がどうなるのか?
タイミングを計っていると機会を見失います。
色々と失敗してきた私には淡々と毎日買うのがあっています。
- コツコツSPYD毎日積立を継続
- 平均取得単価を下回った場合は買い増し
これをひたすら守るのみ。
とりあえず1,000目標に買い続けます。